sketchupの選択ツールがかなり遅くなってしまう件について ~続編~

またもや

 

以前のブログ記事でこんな話を紹介した

 

marco.hatenadiary.com

 

久しぶりにブログをのぞいてみると、、、

この記事だけめちゃめちゃVIEW数が多い。

 

それだけこの件で困ってる人が多いのでしょう。。。

 

そしてその後、この件結果から言うと、

解決しました!!!!

 

ただ申し訳ないのが、これ、突然治っちゃったんですよねえ。ええ。

これでは何も参考にならないブログになってしまう、、ということで、一応簡単に心当たりを書いておきます。

 

sketchup公式が出している、”sketchup2018用”の修復パッチをダメ元でためしてみた

 

Windowsの更新プログラムを実行

 

ただこれどちらもやってすぐに治ったわけではないんです。

 

ある日突然スケッチアップの挙動が悪くなって、仕方なく再起動、、、

 

するとアラ不思議!!選択ツール普通に使えるようになってるー!

 

ごめんなさい。。

結果的に原因も解決法も全く分からないまま自分だけいい思いしてました。。

 

突然良くなったよ!ってかたやまだダメ。。

ってかた良かったらいろんな人の参考になりそうなのでコメントください。

 

宜しくお願いします★☆彡

hotaru no haka

高畑勲監督が亡くなった。

iphoneのニュース画面でその事実を知った時の気持ちは何と表して良いかわからない。

ただまたこの世から、この日本から偉大な人がひとりいなくなってしまったのだと、漠然とした不安が私を覆った。

世界は偉大な人物を失いながら歴史を進めてきた。彼らは後世を生きる私たちに何かを残す。

 

本日、金曜ロードショーにて、「火垂るの墓」が放映された。

 

”戦争の悲惨さを伝える”という意味で捉えると、間違いなく私の体にそれを刻みつけたものの一つである。

数年に一度はこの作品を見ることになるのだが、私の生まれる前の作品にも関わらず一向に古さを帯びないこの作品は、年々見方も変わってくる。きっとこれからもずっとそうなのだ。ただ、何度見ても鑑賞後の、心臓に石を埋められてしまったかのような重みはずっと変わらない。初めて見たのはおそらく小学校に入る前であった。どうにかして救われないのかと強く思った。いうまでもなく戦争の悲惨さを描いた作品であり、フィクションであれ大げさな話ではない。戦争は悲惨なのだ。何度見てもそこに救いはない。

 

高畑監督は「火垂るの墓」の製作後、「おもひでぽろぽろ」を製作している。しかし実は、この作品の間には諸事情によりお蔵入りとなった幻の作品があったそうだ。

日本のかの戦争における加害者としての責任を描いた「国境」を基にした作品を見ることはかなわないが、絶版になってしまったというその本をいつか読んで見たいものだ。

 

高畑監督の作品は他にもたくさんある。やりたいこと、表現したかったことがまだまだたくさんあったんじゃないか。

 

ああ、そうだ。

 

冒頭で書いた”iphoneのニュース画面でその事実を知った時の気持ちは何と表して良いかわからない。”という一文。

あれはきっと、「悔しい」であった。彼がこれから何を表現したかったのか私たちが知るすべはもう、ない。

 

しかし時とともに見方が変わる生き物のような作品が残されている。

 

見ねば。

X-T10とNOKTON Classicとこだわらない私の話

お題「カメラ」

 

なんだか書きたいことがあるようでなかったので、お題スロットなるものを使ってみた。

 

「カメラ」

 

私はカメラにそこまでのこだわりもなければ、技術もない。だけど写真を撮るのはなかなか好き。そのあとのRAW現像の作業もなかなか好き。

 

FujifilmのX-T10にVoigtlanderのNOKTON Classic35mmをつけて持ち歩いている。

正直見た目で選んだ。

でも何本かレンズを持っている中でもこの組み合わせで撮った写真が好きだ。

 

f:id:izmiso:20180331151809j:plain

 

 

正直知識もないので何が良いと思っているのが自分でもわからない。

でもなんだかその時に見ていることが、「見たまま」ではなくて「感じたまま」残っているような気がしなくもない。

 

ちなみに、冒頭で写真を撮るのが好きだと書いたが、見てお分かりの通り技術はない。

技術はないどころかピンとさえ合っていないことが多々ある。

 

好きなだけなのでご容赦ください。お願いします。

sketchupの選択ツールがかなり遅くなってしまう件について

驚くほど見事な3日坊主を決めてしまった。

 

最近laptopPCを新しく買ったんです。

それでワックワックしながら、これまでのPCからのお引っ越し作業をしてたわけなんだけど、ものすごい問題を見つけてしまいました...

SketchUpの”選択ツール”がめちゃくちゃ遅い!!!

 

1つ選択するたびに7秒くらいフリーズしちゃうんですね。これが。

データが重いせいかと思ったけどそうでもなく。

ただ1本の線を選択するのにも7秒。

 

ちょっと調べてみたら、最近のWindows10のアップデートとSketchUpの相性が悪い様子。しかもインテルGPUを積んでるPCにだけ表れてるんだとか。

 

SketchUpの公式ブログでもこの問題は言及されてて、解決方法がかいてあったんだけど、SketchUp2018のみ。

おーーーーーい。買いなおせってか!

 

あきらめず海外のフォーラムなんかを見漁っていたらいくつか解決策が出てきました。

(この手の問題についての議論ってなんで日本ではされてないんだろう?私が見つけきれなかっただけ?)

 

GPUを切り替える

GPU2台積んでるPCは標準でインテルの方が動くようになってるんだけど、それを変えちゃえば住むそうです。

わたしのLaptopちゃんは1台しか入っていないので無理です。

 

気を取り直して2つ目。

Windowsのアップデートが原因なのでGPUも含めてダウングレードしてみる

なるほどね。

でもの新品のPCだからムリだったよ。出来るのかな?でも出来なかったよ。

 

GPUを最新のものにアップデート

だから新品のPCなので最新になってたよ。

 

④原因?と思われているセキュリティ更新プログラムをアンインストール

これは試してみたけど治らなかった…。なぜだろう。

 

というわけで、結果的に治っていません。

 

ただ、仕方がないので 右クリックの選択+キーボードのショートカット

でごまかしごまかし使ってます。

 

ショートカット使うクセがついて案外以前よりスムーズになったかもしれないかもしれない。(ポジティブが過ぎる)

 

もう買ってしまったものは仕方がないので、上記の方法で使用しつつ、

解決方法を地道に探していきたいと思います。

 

誰か、解決方法見つけたら教えてね☆☆彡

カルカソンヌとワードウルフと最新VR

最近忙しいながら、遠くにいる友人がはるばる遊びに来てくれるということで、高級的なステーキ屋さんや今をときめく(?)おしゃカフェに行ったりしていたわけでございます。

 

f:id:izmiso:20180322013824j:image

 

それでねー、”ワードウルフ”出会っちゃったんだ、ナー。

 

ひと昔前にちょっとだけ流行ってたみたいですね。人狼ゲームの亜種的な。

何を隠そう人狼ゲームは大学生の頃大ハマりしまして、寝ずに朝までやったこと山の如しという私。

それを一緒にやっていた友人達なので盛り上がらないわけがないんですよねー。

 

最後ウルフ分かった後の、もうひと盛り上がりがなんともいえず楽しいんです。是非。

 

はたまた別ゲームで、こちらはもうずっと大好きなボードゲームなんですが…

カルカソンヌ”大変有名なドイツのボードゲーム

 

要は陣取りゲームのようなものなんだけど、運と頭脳戦が混ざり合って、ものすごく奥深いゲームなわけです(語彙力貧困)。

ゲームとは別に、出来上がっていくマップを見るのも楽しくて。

あの「無意味な道」がたくさん出来上がっていくのは下手くそあるあるなんでしょうか。

海外では世界戦なんかもやってるみたいで。

出来上がった盤面を見てみたい気もする。

 

最近やったゲームといえば、最近バンダイナムコがやってる、VRzone!

 

いやー、すごいんですね。最近の技術って。

マリオカートのスタート前のワクワク感ったらなかった。

 

要するに私はゲームが好きなようですね。

ポケモンとかドラクエとか一人やり込み系も好きだけど、やっぱりみんなと遊ぶのが好きみたい。

特に最近はドイツゲームにすごい興味があるので、もしおススメある人いたら是非教えてください。

 

次はカタンを買ってみる予定です。

 

 

引き出しポーチ

最近買ってよかったものシリーズ第一弾。

 

ほぼ日が出してる引き出しポーチ。

ズボラな私のバッグの中がすんごく片付いたんです。

 

でもきっとこれ、全く同じものを100均で買ってたらここまで効果はなかった気がする。

「引き出しポーチ」って言うネーミングと、プレゼンのおかげで片付ける行為が少しだけ楽しくなってるんだよ。多分。

そこまで含めての価値をわたしは買ったんだもんねー!

ほぼ日さんの商品は、そういう、ちょっとだけ楽しくなっちゃって、そう思い込みたくなっちゃう!って製品多いよね。

品質もいいんだろうけど。でもそれよりも私にとっての価値ってそのワクワク感のほうが大きいのかもしんないな。糸井さんって偉大だよね。

 

ちなみに最近買ったgradのヘッドホンも、ネット上のオーディオオタクたちのプレゼンのおかげで、私の無能な耳でもすんごい良い音が聞こえてる気がするよ。

良いことをプレゼンしてくれる人のおかげで価値が上がっていくことってあるよね。

今更はじめてみる

わざわざtwitterにさえ書かないような日常のことやいま考えていること、

少しくらい残しといても良いのではないかと思ったのでブログを始めます。

 

f:id:izmiso:20180320001820j:image

 

なんで柄にもなくこんなこと始めちゃったかっていうと、私、テスト前になると部屋の掃除とかめちゃくちゃ捗るタイプだったわけでして、

つまり今目の前に’’やらなきゃいけないこと”があって現実逃避している真っ最中というわけでございます。

 

やらなきゃいけないことってーとつまり一級建築士の勉強なんだけどモチベーションの低下が著しくって。

某S学院の営業氏の口車にほいほい乗せられ100万円ポイっと支払ってしまったのは良いもののとんでもない状況に。

新婚なのに思いつきでこんなこと始めちゃったせーで、結婚式翌週から平日は8:00〜21:00まで仕事して1時すぎまで勉強、日曜は9:00〜21:00まで学院なんていう、囚人より酷いんじゃね?って生活を強いられているわけです。

強いられてるっつって自分で選んで始めたことなんですけどね。

 

大人の何が辛いって、いろんなことが自由に出来るから、結局どんな状況に置かれても全部自分の責任であることだよねー。

これだけしんどいしんどい言ってたら、もう一人の自分が、「そんなに嫌ならやめたらええやーん!」と叫んでくるわけですが、

私はしんどいぶりたいお年頃で、こんな状況を楽しんでるチョイM気質なんじゃない?あれ?

 

自由に意味なく文章を書くって楽しいなー!

今みで日記なんて一度も書いたことなかったから、毎日とは言わないまでも、勉強に嫌気がさした時にでも書いて行きたいなあ。(じゃあ毎日書きそうだ。)

 

ちなみに写真のマグカップは最近のオキニイリ。